sale
SOLD OUT
◆日高翡翠
1966年に日高町で翡翠が見つかったと話題になりました。
正確には翡翠ではなく、クロム透輝石の一種であり、クロムを1%ほど含有することにより
淡い緑色を発色しています。
硬玉でも軟玉でもなく、しかしヒスイの特徴である織物状の構造をしていることや、
色目や透明感などが翡翠に遜色ないことが認められ、硬玉、軟玉につぐ「第三の翡翠」として世界に認められました。
しかし、すぐに資源は枯渇し、
今後「幻の翡翠」として鉱物マニアの注目を浴びることは必至です。
〇叡智の石
〇不安や苛立ちを鎮める
〇長寿・繁栄